㈱スギヨは2017年9月20日から、「塩分30%カットビタミンちくわ」を新発売した。同社ビタミンちくわは、7割が長野県内で消費されている。長野県の「ソウルフード」ともいえる存在だ。
そして、長野県は日本一の長寿県として知られており、ヘルシー食品としての水産ねり製品も注目を集めそうだ。
スギヨでは、新製品の発売に伴い、「家庭でヘルシー&ハッピーな時間」をテーマに、世代を超えて愛される「ビタミンちくわ」の新TVCMをして、販促を強化する。
「ビタミンちくわ塩分30%カット」は128円(2本入り・税別)。塩分を減らす一方で、かつお味などの旨みを追加、食感も従来と変わらず、美味しさもアップした。
同社では2017年11月30日まで「塩分30%カットビタミンちくわ」を対象にオリジナルタニタ健康グッズ、加賀屋宿泊券などが当たる「ヘルシー&ハッピーWキャンペーン」を展開中だ。
ブログ気持玉
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント